教育について

当科のリウマチ専門医教育

  • 当科では以下に示す3つのコースで専門医の育成をめざしております。
  • しかし、コースは厳密なものではなく、大まかな目安であり、例えば他科や他の病院のローテーションは随時、種々の期間でflexibleに対応します。
  • 基礎研究や社会人大学院についても随時入学は可能であり、それに合わせて教育プログラムを個別に考えます。

 

一般コース
(リウマチ専門医として勤務医または開業をめざす)
社会人大学院コース
(当科のスタッフ、基幹病院のリウマチ専門医をめざす)
基礎研究希望コース
(リウマチ専門医として当科のスタッフをめざす)

後期研修 目標:内科認定医
3年目:日本リウマチ学会入会、病棟主治医、外来補助
4年目:当科での診療、または院内他科/関連病院*
5年目:当科での診療、または院内他科/関連病院
6年目:当科での診療、または院内他科/関連病院
(*原則としてローテーションとし、院内他科は2〜6カ月程度、関連病院は1年程度、でリウマチ・膠原病以外の分野を学ぶ機会をもつ)

後期研修 兼 社会人大学院 目標:内科認定医
3年目:日本リウマチ学会入会、社会人大学院入学
 ↓  当科での診療をしながら、テーマを決めて
 ↓  臨床研究を実施。大学院の講義受講。
6年目:内科認定医資格および大学院での学位取得を目指す

基礎系大学院 目標:内科認定医
3年目:日本リウマチ学会入会、基礎系大学院入学

 (当大学以外にも希望の大学の基礎研究室を紹介します)
 免疫関連のテーマを決めて基礎研究を実施。
6年目:大学院での学位取得を目指す

 

専門医研修 目標:リウマチ専門医

7年目:学生、研修医教育
 ↓  +臨床(病棟主治医+外来)
 ↓  +臨床研究

専門医研修 目標:リウマチ専門医
7年目以降(学位取得後):
①当科で学生、研修医教育+臨床(病棟主治医+外来)に従事
②関連病院のローテーション
(1年単位で1〜2カ所の病院を勤務)

専門医研修 目標:内科認定医、リウマチ専門医
7年目以降(学位取得後):
①当科で学生、研修医教育+臨床(病棟主治医+外来)に従事
②当院の他科&/or関連病院のローテーション

 10年目:日本リウマチ学会専門医の取得 10年目:日本リウマチ学会専門医の取得 10年目:内科認定医、リウマチ専門医取得を目指す

指導医研修 目標:学位
11年目:当科で学生、研修医教育+臨床研究を継続。
 ↓   または関連病院に出向。

指導医研修 目標:リウマチ学会評議員、指導医
11年目以降:
①当科で学生、研修医教育+臨床研究を継続
 →当科のスタッフ(講師以上)をめざす
②関連病院のリウマチ科の医長/部長

 指導医研修 目標:リウマチ学会評議員、指導医
11年目以降:
①当科で学生、研修医教育+臨床研究を継続
②国内外留学(短期から2年程度の長期まで)

14年目:臨床研究により学位取得(乙種) リウマチ学会の評議員、指導医をめざす リウマチ学会の評議員、指導医をめざす

※上記プランは初期研修終了後、入局した場合ですが、その他、後期研修の途中あるいは終了後でも随時入局は可能です

埼玉医科大学総合医療センター リウマチ・膠原病内科

埼玉医科大学総合医療センター リウマチ・膠原病内科

〒350-8550 埼玉県川越市鴨田1981

TEL:049-228-3400(代表)

診療日 月曜日~土曜日(祝日・年末年始を除く)
診療受付時間 8:30~11:00

診療科紹介ページへアクセスページへお問い合わせはこちら